サービス内容


就労支援B型事業所 ひなせの家

就労継続支援B型事業所ひなせの家は、障害者総合支援法に基づき就労意欲を持ちながらも一般就労が困難な方に対し働く場を提供しています。作業を通して働くことの喜びや責任を感じ集団での軽作業やコミュニケーションを通して「社会参加」への架け橋になります。

通所が困難な方には送迎サービスも行っています。利用者様の自費負担はございませんので、どうぞお気軽にご利用ください。


一般相談支援事業所 相談支援ピアサポ ひなせ

相談支援事業所「ピアサポひなせ」では、精神・発達・知的・身体障害などの方を対象に生活上の悩み、福祉サービスの利用、将来の生活のこと、家族の不安や悩みなど生活全般にわたり幅広く相談を受け付けています。

地域移行支援は入所施設や病院に長期間にわたり入所・入院していた方の退所・退院にあたって支援が必要な方に対し、地域移行に向けた支援を行うものです。

専門の職員だけでなくひなせの家のピアサポーターがお話をお伺いします。同じ問題、病気を体験した者が相談時に同席します。ピアサポーターが仲間として「体験を共有し、ともに考える」ことで、当事者の方、家族の方を支えます。


自立生活援助

 障害者支援施設やグループホーム等から一人暮らしへの移行を希望する、知的障害者や精神障害者等に対して、本人の意思を尊重した地域生活を支援します。

 具体的には、一定の期間にわたり、定期的な巡回訪問や随時の相談支援などにより、障害者の理解力、生活力等を補うための支援サービスです。